【実績】大学の「リブランディング」プロジェクト

 

こんにちは。

アスバスマーケティングの松井です。

 

某大学様(愛知県内)の広報部のサポートをしております。

 

広報部さんをサポートするマーケティング・ウェブ担当者の位置づけです。

 

 

当初「ウェブリニューアル」「パンフレットの刷新」とのご相談でプロジェクトがスタート。

 

広報部長様にヒアリングを実施し、ゴールが「志願者数の増加」「入学者数の増加」とわかりました。

 

 

大学の「ウェブ」「パンフレット」はページボリュームがあることは大変ですが、「きれいに・使いやすく見直す」だけなら比較的簡単です。(時間とお金はかかりますが)

 

ただ、「ゴール」を達成するためには、「誰に」「何を」「どのように伝える」ことを検討し、設計をしなければなりません。

 

その為、「ウェブ・パンフレット」という成果物ありきではなく、「自大学とは?を明確にする」リサーチプロジェクトを提案し、進めることになりました。

 

 

リサーチをお手伝いいただくために、名古屋をはじめ、全国のデザイン事務所、クリエイティブ会社、広告代理店、ウェブ制作会社、受験系の会社など多くの企業をリストアップ、ヒアリングを実施。

 

最終的に2社の提案を受け、1社に依頼をしました。

 

その1社はワークショップやリサーチが得意なことが依頼のポイントでした。

 

実際、3か月という短い期間でプロジェクトを無事終了しました。

 

<行ったこと>

 ・大学の強みと課題を出すために、総勢30名弱のインタビューを実施

 ・5チーム編成による並列的なワークショップ

 ・専門知識のあるライターさんのアサイン

 ・数回にわたる統合作業

 ・最終レポート

 

<所感>

 ・短期間にワークショップを繰り返し、まとめていく過程はスピーディーかつパワフル。

 ・壁一面に付箋紙を張り、まとめて、要約。

 ・これを幾度と繰り返し、やっとレポートが完成。

 ・プロセスを共有し、大学の魅力、課題を多角的な視点で見ることができる

※ワークショップ、統合作業を1日経るとめっちゃ疲れますが。。。笑

自学のことがわかったので、「ウェブ」「パンフレット」の見直しを進めます。

ただ、「ウェブ」「パンフレット」は「認知があったユーザーとの接点」で活きるツールなので、その前のタッチポイント設計も進めていくことになります。

 

今回、「自学とは」がわかったことで、今後の可能性は大きく広がることになります。

学内上層部、教授陣にも好評とのことです。

 

関係者でのワークショップは実施する価値が高いですね。