おかげさまで6期目に!

こんにちは。

 

アスバスマーケティングの松井です。

名古屋でマーケティング全般、ウェブサイト、ECサイト、ウェブ広告、SNSなどを中心としたサポートをしております。

 

特にウェブサイトのサイト戦略プランニングサイト分析(Googleアナリティクス、ヒートマップなど)を得意にしております。

 

すっかりブログ更新が止まっておりまして、仕事で接している方以外となかなかお会いできない状況となっておりました。(ごめんなさい!)

 

先日、久しぶりにお食事のお誘いメールをもらいましたが「まだ業務やってる?」とご心配の声があったり。。。

 

さてさて、弊社ごとで大変恐縮ですが、7月1日より法人6期目に突入しました。

 

創業してから7年目となります。

 

皆さまとのご縁に恵まれ、”あっ”という間に過ぎる日々にびっくりしております。

 

 

今も忙しくさせていただいているのは、本当に感謝、感謝の日々となります。

これからも勤勉を怠らず精進し、皆さま、世の中のお役にたてればと思います。

 

 

ちょっと一年を振り返ってみます。(いまさら!)

 

▼最近のお仕事

・「某スポーツ系イベントサイト」のサイト戦略、設計、デザイン、ディレクション

→会員管理の見直しをともなうスクラッチ開発という大がかりなものの第一フェーズ

 

 

・「BtoB商社サイト」のサイトリニューアル全般

→社長及びウェブ担当者、他8部署ヒアリングを実施の上の全面リニューアル

 

 

・「地域課題解決のマッチングサービス構築」のサイト新規構築

→社会課題を解決する新しいサービスの構築

※これはローンチが楽しみ!

 

 

・「ECサイト運営企業向け」 EC改善 オンラインセミナー

→セミナーはあまり受けておりませんが、知人の会社さんからのお声がけで久しぶりに登壇しました。

→おかげさまで参加者からの声はおかげさまで良好だったようです。(新しい出会いもありました!)

→96ページの資料作成がとても疲れましたー。笑

 

 

▼定期サポート

・「独立系飲料メーカー(EC)」のサイトコンサルティング

→徐々に売上拡大中。成功事例も見えてきた。(もっと成長しなければならない!)

→ウェブ広告とLPの最適化。

→F2転換率の向上への取り組み。

→店舗、同梱物の改善。

 

 

・「スポーツ系メーカー(EC)」のEC改善

→メーカーとしてECサイトの役割を定義し挑戦中。

→外部環境も含め対策検討中。

→メディア広告の効果検証の実施。

 

 

・「地域密着IT系サービス」のサイトコンサルティング(複数社)

→注力LPの改善PDCA、継続的にCV獲得。

→ウェブ広告のPDCA。

 

 

・「地域密着住宅系サービス」のサイトコンサルティング

→ウェブ広告とサイト改善のPDCA(数年前よりCV大幅増加)

※ユーザーにとっては、フォーム入力よりも電話CVが便利ですよね。

 

 

・「大手企業会員メディア」のサイトコンサルティング

→サイトの記事とユーザーの動向調査。

→どの層も、プレゼントには反応よいですね。

 

 

・「BtoBサービス」のサイトコンサルティング

→リニューアル時に提案したオウンドメディアが寄与し、2年で自然検索が45倍以上に増加。(ライターさんすごい!)

→月間CVが目標の継続的に250~300%獲得。

 

 

・「中古住宅流通サイト」の、サイトコンサルティング(サイト改善、広告出稿)

→サイトリニューアル及びオウンドメディア新設。

→ウェブ広告の週次PDCA。

 

▼スポットサポート

・「音楽教室」のウェブ広告PDCA

→春、夏のスポットウェブ広告出稿。出稿内容見直しとキャンペーン実施で入室相談大幅増加。

 

 

・「住宅展示場」のウェブ広告PDCA

→春休み、ゴールデンウィークのウェブ広告出稿。メディア差異のPDCA実施中。

 

 

・「ミドルクラス 独立系アパレル(EC)」のサイトコンサルティング

→EC改善PDCAのスタートを切るところ。

 

 

・「旅行会社 物販ECサイト」のサイトコンサルティング

→現状サイトの課題抽出、改善案提出

 

 

・「都内 音楽ホール」のサイトリニューアル

→10年以上利用しているサイトをスマホファーストで構築へ。

 

ご縁に感謝!

今後ともよろしくお願いします。

 

サポートさせていただいた案件の成果は基本的に向上しており、少しはお役に立っているのかと!

もし、デジタルマーケティング改善にご興味がありましたらご連絡いただければと思います。

まずは、課題を押しかけくださいませ。

伴走型でサポートできると思います。